News

[23日ロイター] - サッカーのスペイン1部バルセロナは23日、予定していた日本での親善試合への参加を中止すると発表した。「プロモーターによる重大な契約違反のため」と説明している。
[ソウル24日 ロイター] - 韓国銀行(中央銀行)が24日発表した第2・四半期の国内総生産(GDP)速報値は季節調整済み前期比0.6%増加し、昨年第1・四半期以来の高い伸びとなった。 市場予想の0.5%増も上回った。第1・四半期は0.2%減だった。
[東京24日 ロイター] - <08:21> 寄り前の板状況、トーカイが買い優勢 竹内製作所は売り優勢 東証プライム市場の寄り前の板状況では、買い優勢と売り優勢のそれぞれ上位銘柄群は以下の通り。
[ワシントン23日 ロイター] - ベセント米財務長官は23日、トランプ政権がパウエル連邦準備理事会(FRB)議長の後任を今年12月か来年1月に発表する可能性が高いとFOXニュースで述べた。 パウエル氏の任期は来年5月まで。
英競争規制当局の競争・市場庁(CMA)は23日、米IT大手のアップルとグーグルに対して両社のモバイル用基本ソフト(OS)でのアプリの配信方法をより公平化するように求めた。アプリの審査プロセスに一貫性がなく、予測不能なことや、アプリストアの検索順位に一 ...
[東京24日 ロイター] - きょうの東京株式市場で日経平均株価は、続伸すると想定されている。米国市場で株高となったことが支援材料となり、日米関税合意を好感する動きや経済対策への思惑が継続するとみられる。
米国に対する大規模な投融資の約束を含めたこうした合意内容は、トランプ米大統領がこれまで取り結んだ一連の貿易協定の中で最も意義が大きく、8月中に交渉期限を迎える中国と欧州連合(EU)に妥結を迫る圧力にもなる。